物理学者のすごい思考法/橋本幸士
計算好きなんだぁ!という印象
頭いいんだぁ!!と尊敬
私も『シャーロックホームズ』のドラマ、昔めっちゃ見たよ!!!っていう親近感
楽しいエッセイだけど結構難解で、「意味わかるけどわからん!!!」な所もちらほら
 エッセイといえば『司馬遼太郎』氏が難しくていつも唸りながら読んでいるのですが、難しさのジャンルが違う。
 普段使っていない頭を使わされました。
日常のことからお仕事(物理学者)とその環境など書かれております。
 研究室は本人の憧れと夢を詰め込んだ(黒板)が素晴らしくて、素敵だと思いました。
 博士の知人はいないので、新しい世界が知れてとても良かった。
 物理用語や数学もいっぱいで、とても勉強になりました。
 まあ、一生使うことなさそうだけど
そして、ご家族(特に奥さん)がよく登場。
 みんなで仲良く餃子作ったり、ジグソーパズルしたりして、ほのぼのと癒されました。
いいですね、こういうの
 幸せな一般家庭像
でも父ちゃんめちゃ頭いいんよな・・・